堺市でZEH住宅なら西紋建匠株式会社

to TOP
お問い合わせ イベント情報

ZEH NET ZERO ENERGY HOUSE

ZEH

ZEHとは

ZEH = Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を略した言葉であり、断熱性能・省エネ・創エネの力を用いて住宅の年間消費エネルギー収支を0以下にすることを目指す住宅のことを指します。

これからの住まいとして、国土交通省と経済産業省、そして環境省がZEHの普及を推奨しています。

ZEHとは

西紋建匠のZEH普及目標と実績

2023年度
ZEH割合目標100%
実績:75%
2024年度
ZEH割合目標100%
実績:66%
2025年度
ZEH割合目標100%
実績: – %
2026年度
ZEH割合目標100%
実績: – %
2027年度
ZEH割合目標100%
実績: – %
2028年度
ZEH割合目標100%
実績: – %
2029年度
ZEH割合目標100%
実績: – %
2030年度
ZEH割合目標100%
実績: – %
ZEH基準の家づくり

ZEH基準の家づくり

高断熱性能

高断熱性能

国が定めたZEH基準をクリアするためには、断熱等級5のUa値0.6以下を達成する必要があります。西紋建匠は断熱等級6、Ua値0.46を実現しており、非常に高い断熱性を持った家づくりをおこなっています。

省エネ

省エネ

ZEH実現のためには再生可能エネルギーを除き、消費エネルギーを25%削減する必要があります。
高断熱性能によるエアコンの稼働率削減はもちろんのこと、部屋や用途に合ったエアコンの選択、効率の良い換気設備、省エネ力の高い給湯器や照明の活用で補うことも大切です。

創エネ

創エネ

1年間の消費エネルギー収支を結果的に0以下にするためには、電気をつくりだす創エネへの取り組みが欠かせません。太陽光発電や蓄電機を設置して、必要なときに効率よく電力を使えるようにすることで、収支0以下へつながります。

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ