弘法の湯 和歌山県串本町

to TOP
お問い合わせ イベント情報

施工事例 STORIES

施工事例

私がひとりで仕事をやり始めたころ、一番最初の新築工事を、和歌山県串本町潮岬でさせていただきました。見学会も開催させていただき、その時に来ていただいた方から、今回お問い合わせいただきました。

橋杭の岩、という観光地があり、その近くに弘法の湯という温泉がありました。

昔からある温泉で、温泉施設といっても、本当に近所の方が来られて入る小さな温泉施設でした。今回その温泉施設の運営をお施主さんがされるとのことで、リノベーションのご依頼をいただきました。建物は平屋で、在来のお風呂が二つ。これらを一つにまとめて貸切風呂へと計画。

これまでの懐かしい感じを継承しながら、木を使い、でもモダンデザインに。インフィニティ風呂という、海に温泉の水面がつながっているデザインまで。

小さなことを、地元の大工さんや設備屋さんと一緒になって作り上げた温泉施設。

ぜひ、本州最南端の街に行かれた際には、立ち寄ってください。

弘法湯 | 橋杭岩で貸し切る絶景秘湯

When I first started working alone, my first new building project was at Cape Shionomisaki in Kushimoto Town, Wakayama Prefecture. I also held an open house, and someone who came there contacted me about this project.There’s a tourist spot called Hashigui no Iwa, and nearby is a hot spring called Kobo no Yu.This hot spring has been around for a long time, and although it’s called a hot spring facility, it’s actually a small facility that only local people come to enjoy. The client was now managing the facility, so we were asked to renovate it. The building is a single-story building with two traditional baths. We planned to combine these into one private bath.We retained the nostalgic feel of the previous building, using wood but with a modern design. We even added an infinity bath, where the hot spring water surface flows into the sea.This hot spring facility was built by working with local carpenters and equipment contractors on small details.If you’re ever in Honshu’s southernmost city, please stop by.

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ