堺市で平屋なら西紋建匠株式会社

to TOP
お問い合わせ イベント情報

平屋住宅をお考えの方へ FLAT HOUSE

平屋住宅をお考えの方へ

近年、段差のないフラットな平屋住宅の人気が高まっています。
どんな年代の方でも過ごしやすいシンプルな設計の平屋住宅には魅力がいっぱい。
平屋で、暮らしやすい住まいを実現してみませんか。

平屋の魅力

01設計の自由度が高い

平屋は3LDKなどの決まった型にする必要がなく、その家族に合ったカタチを一つ一つ自由に設計できるところが何よりの魅力。2階が存在していないため、2階建てと比較して1階の天井の高さや形に制限がほぼありません。

設計の自由度が高い平屋は、どんな人の理想の暮らしも叶えてくれます。

設計の自由度が高い
設計の自由度が高い

平屋の魅力

02過ごしやすい

階段や段差が少ない平屋は、足腰への負担が少なくとにかく過ごしやすいことという魅力があります。
子どもがつまずいたり転んだりするリスクを低減することができ、介護を必要とするご家族がいる家庭からの人気もあります。

未来の老後の住まいとして見ても、フラットなつくりは安心して暮らせることでしょう。

過ごしやすい
過ごしやすい

平屋の魅力

03自然が身近に

一階のみの平屋住宅では、目線が低くなるため、窓からお庭の植物や木々が自然と映り込みます。だから外の空間をとても身近に感じることができるのです。
自然との触れ合いは日々の疲れを癒してくれますし、四季折々の美しい景色を眺めて暮らす豊かな生活が叶います。

また自然との触れ合いは、お子様の感性に良い刺激を与えてくれるので、平屋は子育て世代にも人気です。

自然が身近に
自然が身近に

平屋の魅力

04家事効率が良い

平屋は階段での移動がないため、家事効率の良い快適な暮らしを実現することができます。掃除機や洗濯物を持って2階へ上がる必要もなければ、狭いベランダで洗濯物を干す必要もありません。

体力的な負担や移動のストレスが軽減されれば、より生活しやすい住まいとなるでしょう。

家事効率が良い
家事効率が良い

平屋の魅力

05省エネが叶う

ワンフロアのつくりであることから、階段や吹き抜けから冷暖房の風が逃げることなく、稼働効率が良くなります。また横に広く設計されているため、すべての部屋に自然光が入りやすく、日中は照明に頼る必要性がほぼなくなるのです。

平屋は自然と光熱費を削減してくれ、お財布に優しい家とされています。

省エネが叶う
省エネが叶う

平屋の魅力

06コンパクトな暮らし

一人暮らしや二人暮らしなど、少人数でコンパクトに暮らすための設計も平屋ならピッタリです。ワンフロアで生活動線がとにかくシンプルなので、各部屋へ簡単にアクセスできます。

またこまめな掃除が難しくても、サイズの小さい家なら掃除やメンテナンスがしやすくなるので、面倒な家事の手間を軽減することができますよ。

コンパクトな暮らし
コンパクトな暮らし
平屋の魅力

平屋づくりの考え方

平屋づくりの考え方

西紋建匠では、平屋の家事効率の良さを最大限に活かした動線づくりに力を入れています。
そのためには水回りである浴室、洗面トイレ、ランドリースペースなどをどのように設計するかが大切です。これらをできるだけ近くに配置して、家事に伴う移動を最小限に抑えたいですよね。また、ご家族にとって寝室やキッチン・ダイニングはどう確保した方が過ごしやすいか。コンパクトハウスであれば可変性のある間仕切りを採用して、大部屋と小部屋の両方の機能を併せ持った設計にすれば、小さな面積をうまく活用できるかなど、理想の過ごし方や敷地面積のことを考えつつ、細やかな配慮を施した設計・工夫をご提案いたします。

大きな家をつくりたい場合には、平屋は2階がない分敷地を広くする必要があり、土地面積を必要とするためどうしても坪単価が上がります。
一方で、小さな面積で暮らすコンパクトハウスとしての平屋は、家づくりのコストを抑えられ、住んでからの光熱費も削減されます。「必要最低限なものの中で、好きなものに囲まれて暮らす」そんなシンプルな暮らしをしたい方に平屋はぴったりなのです。

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ