堺市で二世帯住宅なら西紋建匠株式会社

to TOP
お問い合わせ イベント情報

よくあるご質問 Q&A

よくあるご質問

家づくりについて

  • 完成までの期間はどれくらいですか?

    工事内容により変わってきますが、土地が決まってから計画をはじめて約1年でお引き渡しできる場合が多いです。
    設計期間が6か月、工事期間が6か月の合計1年間になります。
    着工からですと、おおよそ6カ月ほどで完成を迎えます。

    着工から上棟までが1か月~2か月、大工造作工事が3か月、仕上げ工事1か月、外構、検査手直し1か月の工事期間合計が6か月です。

  • 工事現場の見学は可能ですか?

    もちろん可能です。
    見学のご依頼をいただきましたら、お施主様に許可取りをおこないご案内します。
    土台となる基礎や断熱気密の施工部分、どんな大工さんが入っているかなど、完成後やモデルハウスでは見えない部分をぜひご見学ください。なおご質問がありましたらしっかりお答えさせていただきます。

  • 設備は好きなものを選べますか?

    はい、お選びいただけます。
    西紋建匠では、キッチン、浴室、洗面所にトイレなど、多くのメーカーを取り揃えており、お客様と一緒にショールームをまわりながら、マイホームにぴったりな設備を選んでいきます。グレードが上がるとつい予算オーバーしてしまいがちですが、ご予算に合わせた選択ができるようサポートしておりますのでご安心ください。
    また決まった取り扱いメーカーはございませんので、toolboxさんやIKEAさんなども事前のお打ち合わせをしつつ対応させていただいております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

  • 二世帯住宅を検討しているのですか。

    西紋建匠では、二世帯住宅のお問い合わせや計画のお話を多くいただいておりますので、ご検討段階でもぜひご相談ください。
    二世帯住宅といっても多くの形があり、玄関が二つの場合と一つの場合、キッチンやお風呂を完全に分離する場合や、一方でリビングなど一部を共同にする場合など様々です。
    また世帯によって生活時間帯が異なることが多く、できるだけ全体の構成段階から実際の生活を想定した計画を進められると良いかと思います。そのあたりもしっかりサポートいたしますので、ご安心ください。

  • 建て替えかリノベーションにするかで悩んでいます

    住まいの選択にお悩みの場合もおまかせください。
    悩まれている方向性のメリット・デメリットをご説明しつつ、ときには別の選択肢をご提案しながら、お客様の理想を叶える最適解を見つけられるようサポートいたします。

費用について

  • どこまで無料で対応していただけますか?

    概算見積もりまで無料で対応しております。
    プレゼンテーションのご提案から有料となりますが、ご納得いただけるまで何度でもやり取りをさせていただきます。
    ヒアリングや資金計画は無料で対応しておりますので、家づくりにお悩みがあればぜひご相談ください。

  • 資金計画の相談に乗っていただけますか?

    もちろんです。楽しく家づくりをおこなうためにも、収支の想定から毎月の返済プランまで細かくシミュレーションをさせていただきます。ご要望によっては、ファイナンシャルプランナーさんにも依頼できますので、お気軽にお問い合わせください。
    お客様にとって無理のない返済計画をできるように、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。

土地について

  • 土地探しを手伝っていただけますか?

    もちろんです。
    家づくりは土地探しの時点からご相談いただければと思います。
    費用面として、土地からの場合、土地の金額と建築費用で総予算となります。ご希望の土地にどのような規模のお家が建って、建築費用がいくらからなのかがわからないと土地の購入も不安になりますよね。
    当社では「お家の試着室」というサービスをおこなっておりますので、土地探しから資金計画まで丸ごとサポートいたします。

  • 土地探しどれくらいで見つかるものですか?

    探す条件の厳しさに左右されますが、一般的には4〜12カ月といわれています。
    優先順位とご予算、この関係をいかに納得できるところへ落とし込めるかが、早めに土地探しを終えられるポイントです。ご自身の希望が全て通る土地を見つけるのはなかなか難しいものなので、優先順位を整理しながら土地探しをおこないます。長期間に渡ると疲れてしまい、アンテナが張り切れない時期もあるかと思いますが、そのあたりも当社がしっかりサポートいたします。土地との出逢いは、人との出逢いと一緒でご縁だと思っていますので、早めに見つけたい気持ちもわかりますが、焦らずじっくり探していくことが必要になります。

  • 持っている土地が狭いのですが相談可能ですか?

    そのご依頼、お待ちしておりました。小さな土地の設計は当社の得意分野であり、腕の見せ所です。「狭い」だけではなく、その土地ならではの特性を丁寧に汲み取り、お客様の理想のカタチを落とし込ませていただきます。もちろん、全て理想通りには難しいかもしれませんが、納得のいくところまで一緒に整理いたします。
    好きなものに囲まれて機能的に暮らせる小さな家は、建築費用も安く省エネに暮らせる、私たちが大好きな家です。

モデルハウスについて

  • モデルハウスの見学は可能ですか?

    当社ではモデルハウスを兼ねた「ゆっくりばこ」という地域拠点がありますので、こちらをご案内しております。
    築50年の古民家を、耐震、省エネリノベでよみがえらせました。
    リノベーションですが、私たちが目標とする日本建築本来の家づくりやパッシブデザインなど体感いただけるモデルハウスです。リノベーションだけでなく、新築をご計画されている方にとっても参考にしていただけるかと思います。
    私たちの事務所と、地域に開いて皆さんにも使っていただいています。

  • モデルハウスは予約が必要ですか?

    複数人でいらっしゃるお客様もおりますので、混雑回避とスムーズなご見学をしていただくために予約制となっております。
    ご予約はお問い合わせ、またはお電話にてご依頼ください。

イベントについて

  • 見学会などのイベントはおこなっていますか?

    完成見学会や構造見学会などさせていただいております。
    実際にお家づくりの途中や完成したお家をご覧いただいて、少しでも私たちの家づくりの取り組みをご理解いただければ嬉しいと考えています。
    構造見学会の工事現場では、隠れてしまう部分の工事などしっかりご覧ください。また、どんな大工さんや職人さんが入っているかなども見どころになりますよね。どんな家ができるのか、それはどんな人によってつくられているのか、大切なポイントだと思います。
    また、工事期間や工事終わってすぐのお家だけでなく、実際に暮らされているお家への見学も可能です。実際に立ったお家で、どんな暮らしがされているのか、とても興味深い部分です。ただ、お住いのお家ですので、そのお家のお施主様との日程の調整などがありますので、詳細に計画しますので、お問い合わせください。

  • 勉強会に参加したいのですが

    家づくりに関する勉強会も定期的に開催しております。詳細に関しましては、イベントページをご覧ください。新築、リノベーションに限らず、これまでさせていただいた経験の中で、ぜひ家づくり計画の際に知っていただいておきたいところ、参考になる部分をしっかりお伝えします。資金、建築予算、設計の考え方、土地探し、耐震、省エネ性能、建築に使用する構造材や素材、内装素材、外構の考え方やプランまで、多岐にわたります。
    また西紋建匠では、家づくりに関する情報をメルマガにて配信しております。
    普段の暮らしについての発信から、家づくりの想い、現場で見たり、考えたりすること、家づくりに関しての社会情勢や補助金のながれ、まで。
    無料で配信しているサービスでございますので、よろしければ合わせてご利用ください。

そのほか

  • 小さい子どもを連れての訪問は可能ですか?

    はい、もちろん大歓迎です。
    「ゆっくりばこ」でお打ち合わせさせていただく場合、打ち合わせさせていただく横に和室があります。北側の美しい農村風景を眺めることができる和室です。絵本やおもちゃもご準備させていただいています。はじめ来られた時は恥ずかしそうにされていたお子さんも、お打ち合わせが終わった時には、ゆっくり箱を走り回り、ご自分のお家のように感じていただくことが多くありますので、安心してお越しください。

  • 家族全員でご相談に伺うことは可能ですか?

    もちろんです。ご来場は予約制となっておりますので、その際に人数をお伝えいただけますと幸いです。
    お打ち合わせの内容から、ゆっくりばこの雰囲気、私たちの家づくりへの想いなど、皆さんで実際に感じていただければ嬉しいです。
    家づくりを一緒におこなう業者を選ぶのですから、ぜひ大切なご家族全員でお越しください。

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ