始の棲家 リノベーション工事 家具

to TOP
お問い合わせ イベント情報

ブログ BLOG

ブログ

始の棲家 リノベーション工事 家具

2016/03/18

仮設の床養生があがりました。 フローリングと久しぶりのご対面です。 今回は、クルミの1等無垢フローリング。フローリングの中でも、私のお気に入りのフローリングです。 ここは、玄関入ってからリビングにつながる廊下。 廊下ですが、玄関と、洗面所と、収納と引き戸で間仕切られた空間。この引き戸によって、季節に応じた使い方がされます。 続いて、洗面所。 グエル公園のトカゲのタイル。いい感じです。 お風呂は、ハーフユニットバスを採用しました。 壁天井には、木をはり、昔の寒かったであろう浴室から、入浴時間が楽しみになりそうな雰囲気。 廊下から、LDKへと。 今回は、LKDの配置。キッチンを中心に配しました。 リビングの窓。 窓の配置については、設計段階から、現場段階へと検討する機会が多くあったように思います。 明るさ、プロポーション、収納との取り合いまた、耐震壁との兼ね合い。 この明るさが気持ちいいし、窓の高さが心地よく感じた。 いままで何度か試してきた(勝手に)無印とコラボした収納棚。 中心になるキッチンも、大工さんが丁寧に作ってくれました。 大変やったと思います。 ほんま、ありがたいです。 今回のリノベーションでは、収納を重視して考えてきました。 キッチンの裏に、半畳ほどのスペース。どうしたら、たくさん、小物を収納できるか考えました。 作業用テーブルも造りつけました。 こちらも大工さんが丁寧に作ってくれた一品。 家具が入るのが楽しみです。 施主さん、工務店さん、私の想いが詰まった始の棲家。 いよいよ、竣工。 そして、引き渡しへ。 大阪府 堺市 泉北ニュータウン の 設計事務所 中古ストック を活用した 木の家 マンション 自然素材 耐震 断熱 リノベーション 西紋一級建築士事務所

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ