お問い合わせ

2013.02.26

ヨンパチ版

  • ブログ


やっぱり、ヨンパチ版は大きかったか…。
いよいよ、桜の木を造りだす。先週 ボードを建築資材屋さんに注文時、サブロク版(910*1820)か、ヨンパチ版(1200*2400)でかなり悩むが、やっぱここは大きい方で注文。今朝、荷受け時に、少しやっちゃった感、かなりデカイ。拾ってきた桜の枝を、全体の見栄えを見ながら配置。本物の桜の枝葉美しく、床柱をあつらえている感覚を持つ。頭の中で練ってきた図案を、大きなボードに描き、何か発散するように、クレヨンで塗りこんでゆく、イメージがかたちになってゆく瞬間、いつもの感覚が蘇ってくる。まだまだ、始まったばかり、上手な絵ではないが、何かメッセージとして伝えられたらいい。

大阪府堺市泉北ニュータウンの設計事務所 中古ストックを活用した、木の家自然素材リノベーション 西紋一級建築士事務所

関連記事一覧

  • 分譲のチラシ作成

  • 小屋の家

  • コワーキングのミュージシャン

  • サイモン らしい。

  • 始の棲家 リノベーション工事 はじまり

  • シンプルな豊かさ

  • 豊かさの定義

  • 上棟

  • organic 畑 kitchen 結

お問い合わせは、フォームまたはお電話で。
TEL.072-247-4318

よく見られている施工事例

お問い合わせ