厳重に養生され、実家に到着。 早速開封。 ステンドグラスで描かれたプラテーロ、愛着が湧き、迫力があります。 似合った家にしなければ。
まさかのポストカード。
奈良フードフェスティバル 2015 C’festa
あるものを活かす
お知らせ
障子の役割。
あれから1年。
東北東、無言。
上棟作業
小さな箱。
住み開き6年目の夏「ゆっくりばこ」と「小さな木の家」
新住協関西 研修会
6月のゆっくりばこ
小さな家 堺市東区 見学会開催させていただいています。
学生のころからの夢
お問い合わせは、フォームまたはお電話で。TEL.072-247-4318
美木多の家
小さな木の家
終の棲家