いい笑顔。

to TOP
お問い合わせ イベント情報

ブログ BLOG

ブログ

いい笑顔。

2015/11/19

やっぱりみなさん、いい笑顔なんですね。 ちょっと昔は、家は当然ですが、住むためのものでした。 当然ですが…。 でも、それだけではもったいない。 家に友達をたくさん呼んでパーティしたり、また仕事したりと住むだけではない、いろんな舞台として活躍します。仕事といっても、ガチに店を構える仕事から、趣味の関係のつながりからちょっとした仕事まで、いろいろ。また、家の一部を人に貸してそこで仕事をやってもらう使い方まで。 でもその方が、なにかいきいきとした住まいになるし、なんといっても笑顔が多い住まいになると思うんです。 地域活性化や、この地域では泉北ニュータウン再生をいうフレーズを僕も使うことがありますが、大きな課題目標ではあるけれど、ひょっとしたらこんな家が増えることが目標に近づく第一歩かもしれないとも思うんです。 離島の暮らしの紹介の記事や報道がありますが、こんな地域は多分ある程度その地域内で暮らしがまわったり、もしくはお金がまわったりしています。ちょっと買い物、食事や遊んだり、そんな日常の暮らしがもっと地域で活性化すれば、おもしろいことになるのではと思います。大切なのは、その地域が孤立することではなく、地域間でのつながりをもつこと。そしたら、ときものことをシェアしたり、それがつながりになったりするかもしれません。 そう考えてみると、住まいに他の役割を持たせながらリノベーションすることは大切なことだと思うし、そんな街が好きです。 笑顔のある住まいや暮らし、まちや地域をめざして。 以下、セミナー内容です。 泉北ニュータウンで23日(祝・月) 『住まいの安心セミナーと空き家の個別相談会』が開催されます! まちづくりのお手伝いをする泉北ニュータウン住宅リノベーション協議会と堺市が主催です。 泉北ニュータウンにお住まいの方や、住宅を所有されている方以外でも、 ・現在住んでいるお住まいの管理や将来的な相続について知りたい ・使われていない住宅を何かに使いたい!  ・泉北ニュータウンで行われているリノベーションについて知りたい! など、住宅について気になることがある方はどなたでもご参加頂けます。 不動産や設計のプロが多数お待ちしています。 無料でご相談が出来る貴重な機会ですので、是非とも足をお運びください。 【当日参加の専門家のご紹介】 ★大阪府不動産コンサルティング協会(米田さん・今井さん) http://oreca.jp/index.html 「地域参加型空き家管理の普及」と「住まい活用のワンストップ相談」をテーマに事業をする不動産の専門家集団。現在生野区で、国交省の中古住宅流通のモデル事業も実施されています。 ★㈱西上建設・㈱ニシケンホーム(西上さん) http://www.nishiken.biz/ 泉北を中心に、居心地の良い住まいづくりを長年実践されている会社です。西上さんは、(NPO)すまいるセンターの代表でもあり、槇塚台で大阪市立大学と連携して、近隣センターの再生や戸建住宅・団地のリノベーション等のまちづくりにも携わっています。 ★西紋一級建築士事務所(西さん) http://www.saimon-live.com/ 泉北ニュータウンに住まれている一級建築士。設計者でありながら、まちづくりにも積極的に参加する、志の高い実践者のお1人!泉北ニュータウンで戸建住宅のリノベーションも手がけています。 大阪府 堺市 泉北ニュータウン の 設計事務所 中古ストック を活用した 木の家 マンション 自然素材 耐震 断熱 リノベーション 西紋一級建築士事務所

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ