あすは、だんぢりキッチン~泉北ソトメシ~

to TOP
お問い合わせ イベント情報

ブログ BLOG

ブログ

あすは、だんぢりキッチン~泉北ソトメシ~

2016/07/29

家の中だけでは、ツマラナイ。 泉北ニュータウンの緑道、公園をシェアし、泉北地域の豊かな農産物を使って料理、 食卓を囲むことで、泉北の魅力を発見し、人がツナガル。 これまで、緑道、公園で実施してきましたが、 今回は近隣センター、庭代台地域会館。 そして、やはり〈ソト〉がテーマ。 昨年から1年かけて、庭代台地域会館の設計監理業務に携わらせていただきました。 もともと、庭代台は自治会活動が活発な地区。 昨年のこども祭りも、大変にぎわっていました。 ただ地域会館は既存の鉄筋コンクリートの老朽化に伴い、建て替えが余儀なくされました。 設計段階から考え続けたのは、外部とのつながり。 もともとは2階だった地域会館を、予算の関係もあり平屋の木造にすることに。 面積的には、ほぼ半分になりましたが、 その半分になったことを、逆にメリットと考え、建物に可変性を与え、また外部と有効につながることによって、外部を含めた魅力的な空間ができないか、こんなことがテーマでした。 そうすることで、このエリア、地域が活性化して、魅力的な地域になるのでは、というエリアリノベーションにのぞんでできたのです。 そして、今年も工事期間の1年を経て、子供夏祭りが開かれました。 外では、建物の窓を使って紙芝居。 一刻、一刻と空の色が変わり、そこはまるで舞台照明のようです。 一緒に、豊かな時間を過ごさせていただきました。 さて、明日は地域会館の厨房にて、地元食材を使ってだんぢりキッチン、そして、親子料理教室。 もちろん食事は外で考えていますよ。 さて、いまから、準備です! 豊かな時間、 豊かなつながり、 豊かな空間、 豊かな人生をめざして。 大阪府 堺市 泉北ニュータウン の 設計事務所 中古ストック を活用した 木の家 マンション 自然素材 耐震 断熱 リノベーション 西紋一級建築士事務所

イベント情報 EVENT

イベント情報

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ