お問い合わせ

2025.01.06

1月のゆっくりばこ

  • ゆっくりばこ

おはようございます。

今年も始まってしまいました。
冬休みも終わりまして、清々しい気持ちで、
またこれから頑張ろうと、決意を新たにする朝です。

もう少し寒い日が続きます。
が、外に出てお日さんの光を浴びて、微かに感じる暖かさ。
そんな感覚を大切にしてゆきたいです。
今年もよろしくお願いします。

1月のゆっくりばこの予定です。

パン教室、キッチンでのパン、お菓子の制作、またフラワーアレンジメントの教室とランチ。
ゆるいんですけど、
この空気感で、いえ、この空気感がいいなと思って。
仕事と、遊び趣味娯楽、教室に、雑談他、
会い混ざってのゆっくりばこ、
ゆっくりいきましょうか。

@hoccori__0116
@konomikinomi503
@comoe_cafe
@riche.8888

************
システムについて、

※駐車場は、基本3台まで確保させていただきます。
営業時間は、基本平日の9時~16時です。すべて予約制とします。

コワーキングは、500円/人
キッチン使用や、教室開催の場合は、主催者さんは1000円/日・回
参加者さんは500円/日・回です。
1か月内にご利用トータルが4回目以降は、半日2000円、1日2500円、参加者さんは500円/日・回です。
(ゆっくりばこを、事業スターターの方に使ってもらいたいな、ということでシェアさせていただいてますのでこのような形に変更しました。)

また、日程のご予約は、前月の15日から受付スタートします。その時点で重複してますと相談、くじ引きみたいな感じで決めさせていただきますね。

いろいろな業種の方から、お問合せいただいています。
なかなかハードの環境を整えてゆくのは大変、そんな方にゆっくりばこを使っていただいて、今後の事業に役立ててもらえればうれしいです。
また、お気軽に、お問合せください。

#地域拠点型シェアリングスペース #レンタルキッチン #コワーキングスペース #泉北ニュータウン #住み開き #古民家暮らし #フラワーアレンジメント教室 #パン教室大阪 #西紋建匠株式会社 #ゆっくりばこ

関連記事一覧

  • 2019/07/27 みきたフェス

  • 0512/13お披露目会

  • 初心。

  • 庭代台地域会館新築工事 コンクリート

  • 現場総動員。

  • 夫婦のかたち。

  • また、火がつく。

  • 咲きました。

  • いい笑顔。

お問い合わせは、フォームまたはお電話で。
TEL.072-247-4318

よく見られている施工事例

お問い合わせ