お問い合わせ

2025.03.31

4月のゆっくりばこ

  • ゆっくりばこ

こんにちは。

春、到来です。が、最近は少し肌寒い、というか寒い日が続きます。なんとなく悪い予感というか、昨年の夏から冬にかけて、秋がないやんって言うてたのを思い出して、今回も冬から夏へ、春ないやんっていう悪い予感を薄々感じる季節の変わり目です。でも、庭の木々は蕾を備えて、2月の梅の花を皮切りに、次々と花を咲かせてきています。

ゆっくりばこの4月の予定です。
いつものお花とパンランチ-耳つぼが月曜日に、カフェとマッサージが金曜日に開催予定です。
また、ほっこりさんのパン教室や、それぞれのお菓子作りなど今月もご予約ありがとうございます。
空いている日程は随時予約受付してますので、ご連絡くださいね
コワーキングもやってますよ。
 
@hoccori__0116
@konomikinomi503
@els_flap
@comoe_cafe
@riche.8888
@adorer_cookie
@onneli_o
 
************
システムについて、
※駐車場は、基本3台まで確保させていただきます。
営業時間は、基本平日の9時~16時です。すべて予約制とします。
コワーキングは、500円/人
キッチン使用や、教室開催の場合は、主催者さんは1000円/日・回
参加者さんは500円/日・回です。
1か月内にご利用トータルが4回目以降は、半日2000円、1日2500円、参加者さんは500円/日・回です。
(ゆっくりばこを、事業スターターの方に使ってもらいたいな、ということでシェアさせていただいてますのでこのような形に変更しました。)
また、日程のご予約は、前月の15日から受付スタートします。その時点で重複してますと相談、くじ引きみたいな感じで決めさせていただきますね。
いろいろな業種の方から、お問合せいただいています。
なかなかハードの環境を整えてゆくのは大変、そんな方にゆっくりばこを使っていただいて、今後の事業に役立ててもらえればうれしいです。
また、お気軽に、お問合せください。
 

関連記事一覧

  • 泉北スタイルとだんぢりキッチン

  • 堺市泉北晴美台リノベーション工事【③耐震補強工事】

  • 山里君が原点を形にしてくれました。

  • ルーティーン

  • コワーキングのミュージシャン

  • 泉北スタイルな家 リノベーション工事 解体編

  • オープニングイベント

  • 豊かなものは、いつも外から。

  • 世界のAndo建築 泊。

お問い合わせは、フォームまたはお電話で。
TEL.072-247-4318

よく見られている施工事例

お問い合わせ